包装資材の専門商社 タミヤ

ホーム タミヤのチカラ 商品ラインナップ 環境保全活動 会社情報 お問い合わせ

会社情報

Home > 会社情報 > 社長の経営日誌
会社概要
主要販売・仕入先
社長の日誌

社長の経営日誌

 FILE No.206 2011.1.22
「 正義は勝つ(1) 」

昨年、15年ほど前に放送されていたテレビドラマのDVDをレンタルして観ました。
織田裕二が弁護士の役で主演している裁判を題材にしたドラマで、当時好きで毎週観ていたのですが、その後再放送の機会がなかったものです。
ストーリーも面白かったのですが何と言ってもこの番組、タイトルが素晴らしい。「正義は勝つ」ですよ。

…別に今回はこのドラマの感想ではなくホント、このタイトル通り正義が勝つ世の中であって欲しいと言う話です。
何しろ我が業界もひどいもので、商売と言うものは法に触れさえしなければ何をやってもいいと思っている輩が何と多い事でしょう。
そんな会社に限って、自社の企業理念や行動指針には物凄く立派な事を謳っていたりするので笑えます。

ビジネス用語としての企業理念は、「その企業が何の為に存在するのかという目的と行動についての規範を表したもので、その企業を取り巻く環境がどんなに変化しようとも見失う事のない価値観を提示するものであり、業務判断における最後の拠り所となるもの」と定義されています。

手段を選ばぬ悪どいやり方で目先の利益は上がってもその事によって自らの理念を有名無実化する事のマイナスの方がもっと大きい事に気がつかない会社が沢山あります。
恐らくはそういった手法が常態化しすぎて感覚が麻痺してしまっているのでしょう。こういう会社には未来はないと断言します。

絶対的な力がある事をいいことに汚い商売を繰り返す会社に対して多くの人が猫の首に鈴をつけるのを嫌がり触らぬ神にたたりなしとばかりに目を瞑り、あげくの果てにはまるで被害に遭った方に問題があるかのような的外れな論理を持ち出します。

しかしどんなに大義名分を掲げても悪い事は悪い事、やった方に問題があるわけでやられた側に責任転嫁するのは、通り魔に襲われた人に対して「犯人は悪くない。夜道を歩いていたお前が悪い。」と言っているようなものです。

目を覆いたくなるような節操のない話を聞くにつけこの業界に対する失望感は深まりますが、そういう事があまりにも日常茶飯事なので最近ではこちらまで感覚が麻痺してきたのか、(あれ?実はこっちの考えが間違っているのかな?)と錯覚してしそうになります。
さしずめ、「世間の非常識=我が業界の常識」と言ったところでしょうか。

もっとも商道徳に反した行為から目を背け沈黙する側の気持ちもわからないではありません。
大きな相手にも正論を曲げず抗(あがな)う事は勇気のいるリスキーな事、どんな正論も巨大な圧力の壁の前では封じ込められてしまいがちだからです。
だからと言って簡単に自分の信念を曲げてしまってはいけません。
むしろ、誰も言わないからこそ誰かが抗うべきだと思います。
そういう生き方しかできない私は馬鹿で不器用で要領が悪く、はっきり言って経営者失格なのかもしれません。
しかし経営者以前に人として許されない事がありますからねえ…。

(次回へつづく)
<過去の日記>
サイトマップご利用にあたってプライバシーポリシー

(c) 2007 TAMIYA.Ltd