包装資材の専門商社 タミヤ

ホーム タミヤのチカラ 商品ラインナップ 環境保全活動 会社情報 お問い合わせ

会社情報

Home > 会社情報 > 社長の経営日誌
会社概要
主要販売・仕入先
社長の日誌

社長の経営日誌

孤高の天才 社長の経営日誌 田宮社長が好き勝手に織りなす独白です
  FILE No.771 2022.2.26  

「 免疫力 」

このブログは大抵の場合、実際の更新日より1〜2ヶ月早く書きあげていますが、今回は猫の目のように日々変わる社会情勢がテーマとあって、約10日前と異例の短いスパンで執筆しています。
珍しく当たった?専門家の予想、コロナウイルス第6波は瞬く間に拡大、政府は東京など全国13の都道府県に発令していたまん延防止措置の三週間の延長を決定しました。
現時点で緊急事態宣言が無いのが救いと言えば救いですが、我々庶民にはどちらもあまり変わりありません(苦笑)。
しかし多くの人が同じ思いでしょうが、本当に今やっている事って効果があるのでしょうか?
我が大阪のお隣、奈良県は一度もまん延防止措置を要請していません。
「飲食店への時短や酒類提供の自粛で感染者が減ると言うロジックがわからない。これまでも飲食店に時短要請しなくても感染は自然に収束した。専門家は重点措置が感染を抑え込んだと言うが、抑え込んだのではなく自然に下がったと言うのが正確だろう。
どうして感染者数が増えるのか、減るのか、国は検証せず根拠を出さない。
重点措置は効果が無い割に経済への打撃が大きい、敵のいない所に一生懸命弾を撃っているようなものだ。(以下、略)」(奈良県知事の談話)
素晴らしい!流石は我が実家のある奈良県!(拍手)皆、奈良まで飲みに行け(笑)!
知事の指摘通りで専門家も適当なもので、言うことはいつも同じ、「基本的な感染対策をしっかりと、マスクは正しく着用しましょう。」
感染者数が減ったら「ほら、皆がきちんとマスクをしたおかげです。」と言っておけば良いのですから楽な商売です(笑)。
100歩譲ってこれまでの措置がそれなりに効果があったとしても、現在のオミクロン株はこれまでのデルタ株とは性質が全くと言って良い程別物、感染力は強いものの重症化率は極めて低いのです。
ただの風邪と揶揄する人もいますが、私はそこまで言わないし油断して良いと言うつもりもありませんが、ようは悪性の風邪と言っても差支えないでしょう。
現実にアメリカやイギリスなど日本とは比べ物にならない程、感染率が高い国ですら今や経済を回す事を最優先しています。
一方、コロナ騒動が始まった時「人の命を守る事が最優先」と宣言していた我が日本ですが、ワクチン接種効果と重症化率の低いオミクロンに置き換わった事ではからずも感染者数は多くても死亡者数は極めて少ない状況になったのですから、思いきって経済立て直しに舵を切るべきでしょう。

今月始めにシーピー化成の上野専務&田井屋の田井社長と昨年の北陸の続編(笑)、今度は大阪で会食させて頂いたのですが、実に久々に北新地に行ったらあまりにも人がいないので驚きました。いるのは呼び込みの方ばかりで本当に人が歩いていない、これでは景気悪化も無理なしと感じたものです。
そう言えば食事をしたお店でマスクの話題になったら、女将さんが「お医者さん(の客)ほどマスクしないんですよ。」医者も本当はマスクに効果が無い事わかってんじゃないか(笑)!
前述のイギリスの様子をテレビのニュースで観ていると、日本より遥かに感染者数は多いにも関わらず 街行く人は誰一人マスクなどしておらず、流石は先進国と羨ましかったです。
片や日本は寒い毎日でただでさえ身体の免疫力が落ちているところにマスクで酸欠状態になって自ら免疫低下を加速させているのですから、私に言わせれば感染して当然です。
私はこの二年間、様々な外圧やマスク警察と称するキ○ガイ(もっとヤバいオキチも知っていますが 苦笑)に命を狙われながらも?マスクを極力しなかったおかげで今日まで感染せずに済みました。
そもそも私の場合、ずっと昔には食中毒で死にかけた事もありますし(FILE No.116参照)喉が弱いので気を付けているつもりでもほぼ毎年寒い時期に一度は風邪にやられていたので、自分は菌やウイルスに弱いとずっと思っていたのですが、いつの間にこんなにも抵抗力がついたのやら…。
人間、生活をしていくうえで菌やウイルスとの接触を100%防ぐ事などあり得ないし、ずっと無菌室状態でいれば抵抗力は弱くなっていくばかりです。ようは菌やウイルスに少々接触(それはある意味当然の事)しても免疫があればどうってことないんですよ。
そこで最後に、私がこの二年間で編み出した?免疫力アップ法をお届けしましょう。

1. ストレッチをする。
2. 適度な運動
3. 毎日入浴(シャワーより湯船に浸かる)
4. 好きなものを食べる。
5. 呼吸を良くする(マスクなど論外)
6. 十分な睡眠

後は帰宅時に必ずうがいと手洗い、そして疲れやストレスを溜めないのがコツと言えばコツでしょうか。
まあ偉そうに言っていても私だって今日にでも感染しているかもしれません(苦笑)、二回目の摂取から今月で5ヶ月、丁度ワクチン効果が薄れる頃ですから、とりあえず早期に三回目が射ちたいです。

最後に付録として大方の予想を裏切り?1月で無事に旗揚げ一周年を迎えたコレガプロレス、現在は木・金・土の週末スタイルで開催中です。
コレガプロレス ツーショット集 1月編 こちらをクリック

<過去の日記>
サイトマップご利用にあたってプライバシーポリシー

(c) 2007 TAMIYA.Ltd