社長の経営日誌
FILE No. 933 「チャンピオンベルト(5)」~天龍源一郎編~新着!!

「チャンピオンベルト(5)」~天龍源一郎編~ 月イチペースで開催の天龍さんの独演トーク、当初は皆勤賞だったものの昨年後半は他とのバッティングで不参加が続き、今年の1月に久々に参加出来ました。実はこの日も裏ではアイスリボン […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 932 「引き継ぎ」

「引き継ぎ」 4月も第2週、当社も今月から新年度に突入しましたが、この時期になると多くの取り引き先の方が転勤、人事異動などによる担当交代の挨拶に来社されます。うちのような小さな会社でも前任者の退職、あるいは部署が変わった […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 931 「大激闘 マッドポリス‘80」~生誕45周年記念~

「大激闘 マッドポリス‘80」~生誕45周年記念~ 本日は4月4日、もう27年前(1998年)、アントニオ猪木引退試合の日です!猪木さんに関しましては直近で5週(File No.925~929参照)に渡り特集しましたので […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 930 「美人数珠つなぎ(12)」~師走編🎄🎅~

「美人数珠つなぎ(12)」~師走編🎄🎅~ あっと言う間に今年も4分の一が終わろうとしていますが、このブログは未だ積み残しておりました2024年ネタ、久しぶりに「美人数珠つなぎ」と題し昨年12月の総集編をお届けします。 第 […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 929 「闘魂猪木塾(5)」

「闘魂猪木塾(5)」 (前回からの続き) 闘魂猪木塾、帰国前夜の最終イベント、猪木塾長の講演会に“海賊男”ガスパーのコスプレで参加した私、集合時間にホテル内の会議室に行くと近ツリの永崎さんにバカ受け、無謀にも折角なら猪木 […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 928 「闘魂猪木塾(4)」

「闘魂猪木塾(4)」 (前回からの続き) あわや首を引っこ抜かれそうになった恐怖体験の後はランチタイム、写真を見ると私、しっかり猪木さんのお隣りをキープしております(笑)。記憶が定かではありませんが、何度かあった食事会で […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 927 「闘魂猪木塾(3)」

「闘魂猪木塾(3)」 (前回からの続き) 「闘魂猪木塾」の初日、猪木塾長との夢のようなランチタイムの後、我々はロス市内にある三大格闘技道場、ホリオン&ホイス派のグレイシー・アカデミー、ビバリーヒルズ柔術クラブ、そしてヒク […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 926 「闘魂猪木塾(2)」

「闘魂猪木塾(2)」 (前回からの続き) 私にとっては待望の初参加、猪木事務所&近畿日本ツーリストの企画・主催による第2回「闘魂猪木塾」は98年8月27日~9月1日の日程で開催されました。行き先は当時猪木さんが暮らしてい […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 925 「闘魂猪木塾(1)」

「闘魂猪木塾(1)」 有名な話ですが「ウルトラセブン」第12話、「怪奇大作戦」第24話は現在欠番となっています。これらの回は再放送はもとよりDVD、ブルーレイなどソフト化もされておらず(詳細は別の機会に)一日も早い解禁が […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 924 「江戸川乱歩シリーズ明智小五郎」

「江戸川乱歩シリーズ明智小五郎」 本日はバレンタインデー、それには全く似つかわしくないおどろおどろしいテーマでお届け致します(笑)。昨年末までBSで80年代に大好きだった、天地茂さんが明智小五郎を演じた通称「江戸川乱歩の […]

続きを読む