社長の経営日誌
FILE No. 938 「88歳」

「88歳」 これまで周期的にプロレス業界の訃報をお伝えして来ましたが、とうとう身内の辛い知らせを書く日がやって来てしまいました…(涙)。 3月6日の夜、久しぶりに金沢に行き田井屋の田井社長、シーピー化成の上野専務&小川G […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 937 「真夏の豪州視察」

「真夏の豪州視察」 大阪中小企業投資育成さんの会(年輪会)の毎年恒例の海外トップセミナー、一昨年はドバイ&オマーン、昨年はイタリアと来て今年は2月16~23日の日程で「オーストラリア経済・産業視察」に参加させて頂きました […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 936 「私、レジ袋の味方です(7)」

「私、レジ袋の味方です(7)」 アメリカ大統領に二度目の就任を果たしたドナルド・トランプ氏が打ち出す様々な政策には同盟国であるわが日本でも賛否両論色々とありますが(因みに私はかつてWWEのリングにも上がってくれたトランプ […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 935 「真冬の北海道遠征」

「真冬の北海道遠征」 5月最初の回にようやく1月最後のネタをお届け致します。会社をお休みして3泊4日の日程で北海道に行って来ました。何だかんだと言いながら北海道には通算10回以上行っているはずですが(大半は札幌)殆どが気 […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 934 「予算達成!(10)」

「予算達成!(10)」 月最後のブログ、1日から弊社は既に第52期に突入していますが、ここで3月31日で終了した第51期を総括させて頂きます。…と言っても実際このブログを書いているのは3月の中旬につき、正確な数字では無く […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 933 「チャンピオンベルト(5)」~天龍源一郎編~

「チャンピオンベルト(5)」~天龍源一郎編~ 月イチペースで開催の天龍さんの独演トーク、当初は皆勤賞だったものの昨年後半は他とのバッティングで不参加が続き、今年の1月に久々に参加出来ました。実はこの日も裏ではアイスリボン […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 932 「引き継ぎ」

「引き継ぎ」 4月も第2週、当社も今月から新年度に突入しましたが、この時期になると多くの取り引き先の方が転勤、人事異動などによる担当交代の挨拶に来社されます。うちのような小さな会社でも前任者の退職、あるいは部署が変わった […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 931 「大激闘 マッドポリス‘80」~生誕45周年記念~

「大激闘 マッドポリス‘80」~生誕45周年記念~ 本日は4月4日、もう27年前(1998年)、アントニオ猪木引退試合の日です!猪木さんに関しましては直近で5週(File No.925~929参照)に渡り特集しましたので […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 930 「美人数珠つなぎ(12)」~師走編🎄🎅~

「美人数珠つなぎ(12)」~師走編🎄🎅~ あっと言う間に今年も4分の一が終わろうとしていますが、このブログは未だ積み残しておりました2024年ネタ、久しぶりに「美人数珠つなぎ」と題し昨年12月の総集編をお届けします。 第 […]

続きを読む
社長の経営日誌
FILE No. 929 「闘魂猪木塾(5)」

「闘魂猪木塾(5)」 (前回からの続き) 闘魂猪木塾、帰国前夜の最終イベント、猪木塾長の講演会に“海賊男”ガスパーのコスプレで参加した私、集合時間にホテル内の会議室に行くと近ツリの永崎さんにバカ受け、無謀にも折角なら猪木 […]

続きを読む