包装資材の専門商社 タミヤ

ホーム タミヤのチカラ 商品ラインナップ 環境保全活動 会社情報 お問い合わせ

会社情報

Home > 会社情報 > 社長の経営日誌
会社概要
主要販売・仕入先
社長の日誌

社長の経営日誌

孤高の天才 社長の経営日誌社長の経営日誌 田宮社長が好き勝手に織りなす独白です

FILE No.366

2014.3.15
「 ミャンマー・ベトナム・カンボジア最新流通視察(1) 」

(前回からの続き)
…というわけでまだまだ続く2月のネタ、今回からは16日〜24日の間に行われた日本小売業協会主催の「ミャンマー・ベトナム・カンボジア最新流通視察」のレポートです。
ベトナムとカンボジアは一昨年にも訪問済み(FILE No.301303参照)ですが、ミャンマーは今回が初めてなので楽しみでした。
ところが昨年、この旅行の案内が届いたのと殆ど同時期に10月にフィリピン視察でお世話になった(FILE No.349,350 参照)大阪中小企業投資育成さんからも海外視察の案内が届いたのです。
行き先は何とラオス&カンボジアで出発は前者の帰国日である2月24日!
何で皆、同じ時期に同じような所に行きたがるのかと苦笑いするしかないですが、ラオスも私にとっては未知の国につき行ってみたかったので、両方参加して現地で合流してやろうかと思いましたよ(笑)。
流石にそれはできないのでどちらかを選択せねばならず、私の中ではミャンマーとラオスの一騎打ち、時間無制限一本勝負の様相、そして結局は小売業協会さんの旅行を選択しました。
その理由は
1. 後者の方のカンボジアはプノンペンのみでアンコールワットのある
  シェムリアップが予定になかったこと
2. 2月26日に水元仁志先生がセミナーを行うリスパックの勉強会が大阪で
  開催されること
が挙げられました。

1月末に投資育成さんの会に参加した時、フィリピンでお世話になったスタッフの方々から「来月の海外視察来られないのですか?」と言っていただいたのですが、まさか同じ時期に同じような場所に別のツアーで行くとも言えず、笑ってごまかすしかありませんでした、投資育成さんごめんなさい!
その場でヨーロッパとか好き勝手に色々なリクエストをしておきましたので次の機会にはまたお世話になりたいです!

第1日目 2月16日(日)

 クリックで拡大
 海外旅行のお供はミッキーマウス柄のスーツケース

いよいよ出発の日、前日まで東京は大雪だったとの事で心配でしたが無事、集合場所である成田空港に到着しました。但し朝9時に集合の為、7時55分大阪空港発の飛行機に乗りましたので起床は4時(!)、眠てえよ〜!!
写真は近年私が愛用しているスーツケースで柄にもなくミッキーマウスのデザインです。
家族のお下がりなのですが、スーツケースってどれも似たような色の物が多いので空港で探す時や集める時、一目でわかる物は非常に便利で皆から羨ましがられましたよ。
これから購入する方はぜひ参考にしてください。

今回の旅行は毎度お馴染み、小売業協会の近江部長に加え岡部専務理事も参加され、旅行社の添乗員も含めると総勢19名の顔ぶれでした。
二年前のベトナムにも参加された方が私と近江部長以外にお二人いらっしゃったのでお久しぶりと挨拶を交わしました。
11時45分のANA機に乗って7泊9日の長旅のスタートです。
しかし何と言っても日本の飛行機は落ち着きますわ、我ら田舎者としては日本語が通じるだけでも安心です(笑)。
飛行機の中では映画版の「おしん」を観賞するなどして時間を潰し約7時間後、17時半(時差はマイナス2時間半)ミャンマー最大の都市、ヤンゴンに到着しました。

正式名称 ミャンマー連邦共和国 首都ネーピードー 面積約68万km2
人口約6,242万人(2011年データ)、民族の約70%はビルマ族

日本の約2倍の土地に日本の約半分の人間が住んでいる勘定になります。

現地のこの日の気温は31℃、しかしもう夕暮れ時とあって幾分暑さは和らいでいました。
そのままバスに乗ってホテルへ、ヤンゴン市内は帰宅ラッシュと重なった為道路は渋滞気味でした。

 クリックで拡大
 ヤンゴン市内はバイク
禁止!

車窓から見ていて何か感じる違和感、最初はその原因に気がつかなかったのですが、よく見ると何故か自動車ばかりでバイクが一台も走っていないのです。
現在ヤンゴン市内では交通事故や排気ガスを減らす目的でバイクの乗車は全面禁止だった為で、二年前にベトナムでバイクの洪水を目撃していたので凄いギャップを感じました。

 クリックで拡大
 ホテルのロビーにあった
楽器、まさしく
「ビルマの竪琴」

発展途上とは言えまだまだ先進国と比較すると失礼ながら生活レベルの低いこの国でバイクを禁止されると庶民は大変でしょうねえ…。
ようやくホテルに着いて19時からのミャンマー初の食事は中華料理(少しミャンマー風?)、美味しかったけど辛かった〜。
さあ、明日からは視察の本格開始です。

(次回へつづく)
<過去の日記>
サイトマップご利用にあたってプライバシーポリシー

(c) 2007 TAMIYA.Ltd