FILE No. 930 「美人数珠つなぎ(12)」~師走編🎄🎅~

「美人数珠つなぎ(12)」~師走編🎄🎅~

あっと言う間に今年も4分の一が終わろうとしていますが、このブログは未だ積み残しておりました2024年ネタ、久しぶりに「美人数珠つなぎ」と題し昨年12月の総集編をお届けします。

第1週は久々にかみーゆの撮影会に行って来ました。突然のゲリラ発表で枠は少なかったので気が付いた時は既に満枠で諦めていましたが相変わらず私は強運、直前になってキャンセルが出て潜り込みに成功しました。東京女子プロレスの会場にはご無沙汰していますが(他が忙し過ぎる!)かみーゆとは業界で評判のオ〇チの話などで盛り上がりました(笑)。(かみーゆワンショット こちらをクリック

翌週は年に数度のお楽しみ、ゆずポンのイベント開催、そしてイベントが予想したより早く終わりましたので、行けないはずだったグラドルのトロたんの撮影会に急遽割り込み参加出来ました。時節柄、ゆずポンもトロたんもサンタクロースのコスで出迎えてくれましたよ。
ゆずポンワンショットこちらをクリック
トロたんワンショット こちらをクリック
この日はなんと3つのイベントのハシゴで、夜は新宿FACEにてTAKAみちのく&タイチによる通称・タカタイチ興行に行って来ました。
タカタイチと言えば随分昔に行った事あるな、と過去ブログを調べて見たらもう11年も前、2013年の11月と12月、なんと二ヵ月連続で観に行っていました。
会場は北千住にあったシアターと千葉のブルー・フィールドでしたが、特に北千住の方は100人以下の小さな箱で、その頃はそこまで小さな会場で観る事自体がレアだったので(現在は日常茶飯事 笑)カルチャーショックを受けたものです
(File No.354357 参照)。
さて、11年ぶりとなるタカタイチ興行、私のお目当ては神姫楽ミサ&柳川澄樺の1111(フォーワン)と中野たむ&玖麗さやかのスターダム勢のタッグ対決でした。
神姫楽ミサと中野たむは10年前に一緒に地下アイドルユニットを組んでいた間柄、やはりアイドル対決は興味をそそります(笑)。来たるべきシングル戦の前哨戦はたむが柳川澄樺をタイガースープレックスホールドで仕留め無敵の1111が敗れるハプニング、この後26日にもう一度タッグ対決がありこちらは配信で視聴しましたが、ここではまたもたむがミサをタップさせ返り討ちにしました。そして年明けには待望のシングル戦が決まったもののミサちゃんがインフルエンザで無念の欠場となりお流れ(涙)、このブログ公開の頃にはシングル決着戦が決まっている事を願います。
翌日は埼玉県三郷市で杏ちゃむちゃんの出場する覆面マニアのチャリティ大会、会場の三郷市総合体育館には三郷駅からタクシーで向かいましたが、一応首都圏だと安心していた私の考えが甘かった、会場回りは何もない、コンビニすら1Km以上歩かないといけない辺ぴな場所でした。
実は覆面マニアはこの月は2回興行があり、この二週間後には過去何度か足を運んでいる高島平区民センターにも行きましたが、ここも大概何も無い場所、それでも都内とあって三郷よりは都会?でした。全然試合や大会の感想になっていなくて申し訳ありませんが、是非次回はなるべく利便性の高い場所でお願いします(苦笑)。

三郷市総合体育館
三郷にてスペル・チノ選手と
VKF大阪、ガンマ選手と

翌週土日は道場マッチ&スキップシティのアイスリボン2連戦、杏ちゃむちゃんはYappyとのヒールユニット、BadButtsで連勝、また終了後は西川口のお店で開催の神姫楽ミサちゃんのイベントに参加出来ました(こちらもサンタコス!)。
神姫楽ミサ ワンショット こちらをクリック

25日、クリスマスの夜は杏ちゃむちゃんがVKFで大阪での年内ラスト試合、しゃあとのコンビでブランカ真帆、フライング・ペンギンとのタッグマッチが組まれました。
実は翌月10日にやはり大阪のGREATで杏ちゃむVSブランカ真帆のシングル戦が発表されておりこの日は前哨戦でしたが、ブランカのキックをかいくぐった杏ちゃんがあっと言う間のフェースロックで完勝!あらら、シングル戦を前に直接勝ってしまいました(笑)。この後のシングルを楽しみにしていましたが、ブランカ選手が怪我で欠場となってしまい対戦相手はフライングペンギンに変更となりました(詳報後日)。

覆面マニア高島平にて、ビオレント・ジャック
やっとの思いで辿り着いた?大宮の市場でドラゴン!
たかところにて、永田裕志選手

27日で仕事も終わり、いよいよ年末ファイナル、28日は前述の覆面マニア、翌29日は大宮総合食品地方卸売市場に藤波さんが来場と聞いて朝早くから行って来ました。
市場とあって朝の6時からお昼の12時までなので眠い目をこすって行って来ましたが、大宮からニューシャトルに乗り換えた吉野原駅から1Km以上も歩くとんでもない場所で、やっとたどり着いたと思ったら市場内は人でごった返し、藤波さんがいる精肉店に着くまでに燃え尽きそうでした(苦笑)。
この後は水道橋のたかところで新日本プロレスの永田裕志選手がイベントをやっているので顔を出しました(元気だね、私も)。実は闘魂猪木塾の仲間に永田選手とクラスメイトだった友達がいまして、猪木塾でイタリアに行った時、空港でやはり遠征に来ていた永田選手と何人かでお話をさせて頂いた事がありました。永田選手にその話をするともう20年も前(2005年)の事なのに覚えていてくださっていて嬉しかったです(別に私の事を覚えていたわけではないですが 笑)。
大晦日はここ数年の定番となっているアイスリボンの後楽園大会を観戦して帰阪、2024年を無事終える事が出来ました。
杏ちゃむ ワンショット こちらをクリック

ラストは12月のツーショットですが、男性陣は今回は欄外の本文中に掲載し、アルバム内は「美人数珠つなぎ」に相応しく総勢19人もの美女が大集合です。
豪華美女ツーショット集 こちらをクリック